こんにちは!
お腹と太もも痩せ専門トレーナーの古庄光祐です。
前もも痩せのための下半身トレーニングをしているのに、太ももが細くならない・・・
なんて状況になると、とても辛いですよね。
実は、前もも痩せするときは鍛える前に
「あること」をするだけで、美脚効果の可能性があるんです。
私も以前は、太ももが太く、下半身のトレーニングをがんばっていましたが
前ももは細くなるどころか、ゴツくなってしまいました。
でも、この方法を取り入れたら、前ももがスッキリ細くなり
スキニーデニムが似合う脚に変われました。
というわけで、今回の記事では
「足の筋トレしたけど前ももが細くならなかった…」人にオススメの前もも痩せエクササイズ
を解説します。
筋トレしても細くならなかった前ももを細くするエクササイズ
①→②→③の流れで行うと効果的です。
前もも痩せエクササイズその1
前もも痩せエクササイズその2
前もも痩せエクササイズその3
前もも痩せに効果的な方法と痩せない原因を解説します。
3つのエクササイズを行うと前ももが痩せる理由
その答えは、「骨盤のゆがみが整う」からです
そもそも骨盤が傾き過ぎていると、お尻や股関節などの筋肉が使われず、太ももの筋肉で上半身の体重や重力などの負荷を支えるクセがついてしまいます。
その結果、太ももにはトレーニングしているのと同じ刺激が
持続的に加わり太ももの筋肉が鍛えられて太くなってしまいます。
例えば、骨盤が前傾しているタイプの人だと、
歩いてる時はもちろん、立ってるだけでも
スクワットしているみたいに、
自動的に太ももの前側の筋肉は「縮みながら緊張」するので、
太ももの前側の筋肉が鍛えられて太くなってしまいます。
つまり、「筋肉太り」ですね。
その上に「脂肪がついたら、より太く見えます」
この状態で筋トレしたら????
そうです。細くはならないですよね!!
でも、「骨盤前傾のゆがみをリセットする」ことで、前ももを使うクセがなくなるので、太ももへの負荷も減り、使われなくなるので無駄な筋肉は減り細くなります。
私のクライアントさんのように、骨盤の傾きを改善して、本来の地面に対して垂直に整えると、必要以上に使いすぎ鍛えすぎた太ももの前側の筋肉は細くなるので、サイズもほっそりしていきます
太ももの前側を細くしたいときに多い間違い
「下半身の筋肉は代謝が高いから、筋トレしましょう」
「下半身の筋肉が少ないから、脚が太いんです」
「下半身の筋肉をつければ、脚は細くなります」
太ももの前側を細くしたいのときに、太ももの筋トレをすることは大事です。
でも、スタートから「太ももの前側の筋肉を鍛える」と、太ももが痩せない場合があります。
筋トレをしても、太ももが痩せない場合
それは、筋肉で太ももの前側が太くなってる場合です。
そもそも、太ももが太くなる仕組みは3つ
1:脂肪で太くなる
2:筋肉で太くなる
3:脂肪と筋肉で太くなる
(筋肉に上に脂肪がのっているので、1と間違えやすい)
1の場合は、筋トレと食事管理や有酸素運動の王道ダイエットで「脂肪を落としたい」目的のときは、ちゃんと痩せます。
でも、太ももトレーニングをがんばっても、太ももの前側が痩せない人のほとんどが、「2と3」の仕組みの場合。
もっというと、約70%は「筋肉太り」パターンです。
前ももを細くしたときは、まずこの「仕組み」を知ることが解決の近道ですね。
骨盤前傾タイプ?セルフ診断チェック
●骨盤前傾タイプさんの特徴
・前屈して手が床につく
・太ももの前側がパンパン
・足トレしても太ももが細くならない
・体脂肪が落ちても、太ももだけ痩せない
・くびれはあるがお腹全体がポッコリでやすい
・反り腰
・仰向くで寝るとき腰が痛い
もし、当てはまっていたら骨盤前傾タイプの可能性あり・・
骨盤のゆがみを整える方法が5日間のメール講座で学べます!
↓↓↓
●詳細はこちら
https://naturalcare.jp/herushi-shisie/service/
●メール講座の登録はこちら
https://lb.benchmarkemail.com//listbuilder/signupnew?IkfHTmyPVq%252B2DdGpT8R0Nf5pwVnAjsSIsv99KLT%252FP%252FftO5iNRn8gS8X4lBTFzgEtozrTjFZYUg4%253D
終わりに
いかがだったでしょうか?
太ももの前側が細くならない原因は、筋肉の衰えではなく骨盤のゆがみです
この原因を理解し、適切な対策を取ることで、太ももの前側の太さを改善することができます。
間違ったダイエット法を行ってしまうと、反対に痩せにくくなることもあります。
見た目痩せには、「筋肉(姿勢)、食事、マインド」3つのバランスが大事です
是非、正しいアプローチで理想の体を手に入れてください。
参考記事
■プロフィール
名前「古庄光祐」
職業「鍼灸師/整体師/パーソナルトレーナー」
鍼灸整体師歴は約20年で20000人以上の施術経験。
2003年に、鍼灸国家資格取得後、都内クリニック、整骨院に勤務して施術を経験。
2011年に、鍼灸整体業にて独立開業。
2017年に、東京にて美脚講座と美脚パーソナルトレーニングを開催。
2019年に、40代女性向けのオンラインダイエットコーチとして活動。
2019年に、パーソナルトレーニング開始。
「骨盤を整えながらボディメイクする」をコンセプトとした指導内容が
多くの女性から好評を博している。
ボディメイクに精通しており、自身もベストボディジャパンで、準グランプリ、日本大会出場を3度経験している。
ボディメイク大会出場実績
2020年
・ベストボディジャパン「モデル部門」日本大会出場
・ベストボディジャパン「モデル部門」広島大会準グランプリ
2021年
・ベストボディジャパン「モデル部門」高知大会5位
・ベストボディジャパン「モデル部門」日本大会出場
2022年
・ベストボディジャパン「マスターコースモデル部門」福岡大会4位
・ベストボディジャパン「マスターコースモデル部門」日本大会出場
2022年
・ベストボディジャパン「マスターコースモデル部門」福岡大会4位
・ベストボディジャパン「マスターコースモデル部門」日本大会出場
SNS/メディア
なぜ?パーソナルトレーナーという仕事に就いたのか?
実は、生まれる前に父親は亡くなりました・・・
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ
↓↓↓
https://naturalcare.jp/profile/