●痩せちゃう!古庄式「鶏むね肉とピーマンのチンジャオロース」時短減量レシピ
ダイエットやボディメイクのとき、
少しでも高たんぱくで低脂質のレシピを知っておきたいですよね?
しかも、時短で忙しいときでも簡単に作れる減量レシピ。
今回は、僕も大会前や減量期に実際に作って食べてる中華レシピを紹介!
その名も「古庄式「鶏むね肉とピーマンのチンジャオロース」
減量中に中華食べてもいいの!?って思う方もいると思います。
実は、鶏むね肉を使えば大丈夫なんです!
鶏むね肉とピーマンだけで本格中華!
マイルドな味付けでピーマンのクセも和らぎます。
材料(1人分)
鶏むね肉(皮なし)男性の場合:150g(たんぱく質約30g)
鶏むね肉(皮なし)女性の場合:70g~100g(たんぱく質約15g~20g)
酒:大さじ 1/2
片栗粉:小さじ1(米粉OK)
ピーマン:(2個)
オリーブオイル: 大さじ 1/2 (脂質6g)
■ 味付けA
アガベシロップ:小さじ1
酒:小さじ1
オイスターソース:小さじ1
しょうゆ:小さじ1
ごま油:小さじ1/3
作り方
1:鶏むね肉は皮をとり、薄いそぎ切りにしてから細切りにし、酒と片栗粉をまぶしておく。
2:ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、3~4mmの縦細切りにする。
3:フライパンにオリーブオイルを入れ熱し、<1>を2分程炒めて、そのあと、ピーマンを炒める。
4:ピーマンがしんなりしてきたら、Aを加えて手早く炒め合わせる。

実際に作ってみてのコツ・ポイント
鶏むね肉はそぎ切りにしてから細く切ることで火の通りが早まります。また、酒と片栗粉をしっかりまぶして焼くと肉汁をとじ込めてやわらかく仕上がります。
実際にかかった調理時間は?
約10分~15分(食材カット含め)
気になるPFCは?
P30g
F8g
C5g
女性の場合は
このレシピの鶏むね肉の量は、男性の量です。
女性の場合は、1食のたんぱく質は「15~20g」でOKなので、鶏むね肉の量は「70g~100g」に変更してくださいね・
終わりに
いかがだったでしょうか?
理想の体型をつくるためには、「姿勢、筋肉、栄養」3つのバランスが大事です
是非、正しいアプローチで理想の体を手に入れてください。
【大人女性が体脂肪を落として1ヶ月で”太もも-5cm、ウエスト-6cm”痩せた方法】動画セミナー無料プレゼント

↓↓↓
https://naturalcare.jp/herushi-shisie/exercise/