ダイエットや筋トレで痩せたけど「下半身のサイズ・形だけ」変わらなかったアラフォー女性の方へ
こんにちは
スキニーデニムをはいて街に出かけるのが楽しみになる!
スッキリ・まっすぐ美脚作りを伝える鍼灸師&美脚師の古庄光祐です(プロフィールは最後にあります)
30歳に入ると生活や食べる量も変わらないのに
脚がむくみやすくなったりしますよね
運動不足?それとも冷え?
歳のせい?
ちょっと不安な気持ちになりますよね。
今回の記事では「秋に溜まりやすくなる「足首のむくみ」をスッキリさせてほっそり美脚になる方法」をお伝えします。
足首がむくんでしまう原因は「足の指のゆがみ」

足首がむくんでしまう原因は「足の指」がゆがんでいるからです
ヒールや足に合わない靴などの影響で足の指がゆがむと
足の指を動かす筋肉が上手に使うことができなくなるため
親指の骨格がゆがむと足裏のアーチの形が崩れてしまい体を支える土台である足がグラグラ・・
その負担を足首が補うので
足首の筋肉も疲れやすくなり硬く緊張しリンパの流れが悪くなります。
その結果、むくみます。
つまり、足指がむくみと「水はけの悪い」足のなるからむくみやすくなるのです。
足の指のゆがみを整えてみましょう!

足の指のゆがみを整えるには
足の関節に位置をキレイに整えればOKです。
足ゆびワイワイ

① 親指と残りの4本の指をもつ
② 指を矢印の方向にクルクルと回します
注意! 親指と4本の指を左右の引っ張り過ぎないようにする。
動画でもどうぞ
足の指を整えたら足首がスッキリ!


ケアの時間はたったの「5分」です。
硬く緊張してた筋肉がやわらかくなって水はけのいい状態になりました。
早めの対処が大切です。
関節のねじれがリセットされると美脚に変わる!
脚が痩せるのも、むくみがとれるのも、美脚になるのもその共通していることは
「ゆがみがなく本来もつ体の機能がちゃんと発揮できる身体」でいることです。
ゆがみをケアするのも、筋肉をゆるめるのも、姿勢を整えるのも
全ては体の機能を高める事が目的です。
体の機能を高めて、美脚つくり頑張ってみてくださいね。
脚やせ・O脚改善!美脚作りのヒントは「無料メール講座」でお伝えしています(動画付き)
その脚の疲れも一緒にとれる美脚ケアを無料メール講座でも伝えていますので、是非ご登録されて日々のケアとしてお使いください。
この記事を書いてる美脚師「古庄光祐」のプロフィール
コメントを残す