
「ダイエットしてるのに、お腹だけぽっこり…」
「体重は変わらないのに、お腹周りがスッキリしない…」
そんな経験、ありませんか?
実は、ぽっこりお腹の原因は脂肪だけじゃないんです!
「内臓を支える筋肉の衰え」が、お腹がぽっこり見えることも多いんです!
その筋肉の1つが「大腰筋」

特にデスクワークやスマホ操作が多い人は要注意!
猫背や骨盤の後傾が続くと、内臓を支える筋肉が使われなくなり、内臓が下がることでお腹がぽっこり…💦
今回は、ぽっこりお腹の本当の原因と、スッキリさせるための正しい方法を詳しく解説します✨
【ぽっこりお腹の原因】脂肪じゃなくて「内臓の位置」がポイント!

そもそも、「ぽっこりお腹=脂肪が増えた」と思っていませんか?
☑内臓が下がると、こんな状態に!
✔お腹がぽっこり前に出る(内臓が正しい位置にない)
✔骨盤が歪む(猫背・反り腰・骨盤後傾が原因)
✔便秘や消化不良が起こりやすい(腸の働きが低下する)
✔実際の脂肪量よりも、お腹が出て見える!
「お腹太ったわけじゃないのに、ただぽっこりしている…」と感じる人は、お腹のインナーマッスル=大腰筋の低下が関係しているかもしれません💡
【なぜ?内臓を支える筋肉が衰える?】

「内臓を支える筋肉」とは、インナーマッスル=大腰筋のこと。
この内臓を支える筋肉が弱くなると、内臓の位置が下がって、お腹がぽっこり見えてしまいます。
💡内臓を支える筋肉が弱まる主な原因は?
✅デスクワークやスマホ操作→ 猫背・骨盤後傾で腹筋を使わなくなる
✅加齢による筋力低下→ 30代以降、何もしないと毎年1%ずつ筋肉が減る💦
✅運動不足→ そもそも、インナーマッスルは意識しないと鍛えにくい
✅浅い呼吸→ 姿勢が猫背、巻き肩で呼吸が浅い
普段の姿勢や運動不足で「内臓を支える力」が低下すると、ぽっこりお腹になりやすくなるんです💦
【解決策】内臓を支える筋肉=大腰筋を鍛えて、ぽっこりお腹解消!
「じゃあ、腹筋運動を頑張ればいいの?」と思った方!
実は普通の腹筋運動(クランチ)では、インナーマッスルは鍛えられません💦

普通の腹筋運動では、インアーではなく、アウター(表側)の筋肉がメインで動かされるので、大腰筋が元気になるくらいの刺激が得られず、鍛えられません。
インナーマッスルを鍛えるには、「大腰筋」を意識したエクササイズが効果的です!
【ぽっこりお腹解消に効果的なエクササイズ】
その1: ✅大腰筋エクササイズ(天然コルセットの腹横筋を鍛える)
👉骨盤を前後に傾ける動きをすることで、大腰筋が活性化されます。
やり方
- 背筋を伸ばして、体育座りすわる
- 背筋を良いまま、腰を反る
- 背中を丸めながら、腰を丸めて、体を後ろに傾ける
- この動きを10回×3セット
その2: ✅ゆるめて大腰筋エクササイズ(100円ショップのヨガブロックを使って)
やり方
- ヨガブロックを仙骨=腰の下にある骨に置いて、仰向け
- 片方の膝を胸の高さで抱えて、骨盤を後傾させる
- 片方の足を90度ほど上げ、自分の足の重さを感じながらゆっくり下がる位置まで下げる
- 左右5回 × 3セット
この2つのエクササイズを続けるだけで、内臓を支える筋肉が鍛えられ、ぽっこりお腹がスッキリ!
【まとめ】ぽっこりお腹解消にはお腹の「インナーマッスル」がカギ!

✅ 「ぽっこりお腹=脂肪が原因」ではなく、「内臓の位置」が原因かも?
✅デスクワークやスマホ操作で、内臓を支える筋肉が固まっている人が多い!
✅正しい呼吸エクササイズで、インナーマッスルを鍛えればお腹スッキリ✨
「年齢だから仕方ない…😢」と諦めず、今日から少しずつケアを始めて、スッキリお腹を目指しましょう!
📌姿勢を整えて、ぽっこりお腹をスッキリさせたい方へ!
私もぽっこりお腹を改善したい!」と思ったら、オンラインレッスンで正しいエクササイズを学べます✨
👉ぽっこりお腹解消パーソナルレッスンはこちら
🔗 https://naturalcare.jp/karoyaka/exercise/
👉個別無料相談はこちら
🔗 https://naturalcare.jp/healthylesson/ser
✨今日から、姿勢を変えてぽっこりお腹をスッキリさせましょう!
■自己紹介

名前「古庄光祐」
職業「鍼灸師/整体師/ダイエットトレーナー」
鍼灸整体師歴は約20年で20000人以上の施術経験。
【著書】

2003年に鍼灸国家資格取得後、都内クリニック、整骨院に勤務して施術を経験。2011年に鍼灸整体業にて独立開業。
福岡県で鍼灸整体院で勤務しながら、40代女性向けのオンラインダイエットコーチとして活動中。
「姿勢を整えながらボディメイクする」をコンセプトとした指導内容が、多くの女性から好評を博している。
ボディメイクに精通しており、自身もベストボディジャパンで、準グランプリ、日本大会出場を3度経験している。
ボディメイク大会出場実績

2020年
・ベストボディジャパン「モデル部門」日本大会出場
・ベストボディジャパン「モデル部門」広島大会準グランプリ
2021年
・ベストボディジャパン「モデル部門」高知大会5位
・ベストボディジャパン「モデル部門」日本大会出場
2022年
・ベストボディジャパン「マスターコースモデル部門」福岡大会4位
・ベストボディジャパン「マスターコースモデル部門」日本大会出場
SNS/メディア
・Instagram
・YouTube
・ブログ
●ご質問やお問い合わせがある方は
専用フォームからどうぞ
https://ws.formzu.net/dist/S83679338/